お知らせ
- 2025.09.01
- 社内コラム“脅威インテリジェンス”の記事執筆のお知らせ
弊社では2025年9月より月数回を目途にして情報セキュリティに関わる当社社内専門家によるコラムを記載して参ります。
第一回は“脅威インテリジェンス“についてです。
以下リンクにて脅威インテリジェンスについてお悩みの企業様にお役立ちとなる情報についての記事を執筆いたしました。
弊社では専門家によるTISAX認証コンサルティングが可能なコンサルティングファームです。
もし何かお悩みでしたらお問い合わせフォームやお電話にてお問い合わせのほどお願い申し上げます。
脅威インテリジェンスコンサルティングについてのリンクはこちらです。
FF Security株式会社
- 2025.09.01
- TISAX認証取得支援コンサルティングの記事執筆のお知らせ
弊社では以下リンクにてTISAX認証取得を検討されている企業様にお役立ちとなる情報についての記事を執筆いたしました。
弊社では専門家によるTISAX認証コンサルティングが可能なコンサルティングファームです。
https://ffsecurity.co.jp/tisax_consultingもし何かお悩みでしたらお問い合わせフォームやお電話にてお問い合わせのほどお願い申し上げます。
FF Security株式会社
- 2025.07.17
- 夏季休業のお知らせ
平素は格別のお引き立てをいただき厚くお礼申し上げます。
弊社では、誠に勝手ながら以下日程を夏季休業とさせていただきます。
お問合せメールにつきましては休業期間中もお受けいたします。
皆様には大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解の程お願い申し上げます。【夏季休業期間】2025年8月12日(火)~14日(木)
FF Security株式会社
- 2025.01.01
- 2025年令和7年 FF Security株式会社 年頭のご挨拶
年頭のご挨拶
2025年令和7年の新春を迎え、謹んで年頭のご挨拶を申し上げます。
まず、このたびの令和6年能登豪雨による災害で、亡くなられた方々に心よりお悔やみし上げますとともに被災された方々に謹んでお見舞いを申し上げます。
医療従事者の皆様をはじめ、行政の皆様等、感染拡大防止にご尽力されている皆様に深く感謝申し上げます。
この状況が一日も早く解消され、平穏な日々が戻りますよう強く願っております。FF Security株式会社は一日も早い被災地の復旧・復興を心よりお祈り申し上げます。
2024年を振り返りますと、弊社の主軸を担う事業であるTISAX認証取得支援につき、
弊社のモットーであるテレワークという新しい働き方とオンライン支援というビジネスモデルに深いご理解を頂きましたお客様へ、
北は北海道から、南は九州まで日本各地のお客様を御支援させて頂きました。また海外拠点からも次々と様々なお客様のご支援依頼が参りました。
ただ、設立以来6年連続の右肩上がりの業績ならびに規模体制の飛躍は一旦前年とほぼ同じとなり、2025年の再度の成長に向け、
戦略の練り直しを実施しています。ウィズコロナの世界は大変革の時代を迎えつつあります。社会からは企業の本業の強化に加えて創造的なイノベーションに期待が
高まっています。弊社としても「社会から求められるサイバーセキュリティの担い手」として、
社会課題と真摯に向き合い社会の持続的成長に繋げてまいります。皆様におかれましては、本年も変わらぬご支援とご指導、ご鞭撻を賜りますよう、心からお願い申し上げます。
2025年(令和7年) 1月1日
FF Security株式会社
代表取締役 富士 浩史- 2024.12.23
- 年賀状廃止のお知らせ
拝啓 貴社益々ご清栄のこととお喜び申し上げます。
日頃は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
さてこの度弊社では、近年のデジタル環境への移行、自然環境意識の高まりなどを鑑み、2025年1月1日よりすべてのお取引先企業様に対し年賀状によるご挨拶を控えさせて頂くことと致しました。弊社及び弊社社員宛への年賀状のお心遣いは、お控えを願いたくご案内方々お願い申し上げます。
誠に勝手なお願いで恐縮でございますが、ご理解頂きますとともに 今後とも変わらぬご厚情を賜りますようお願い申し上げます。
敬具
FF Security株式会社
代表取締役 富士 浩史
CONTACT
お問い合わせ
サービスごとのお問い合わせも可能です。